

婦人宝

血虚による血の道症、生理不順、冷え症に
◎疲れやすい、顔色が悪い
◎手足の冷え、頭痛や肩こり
◎不安感・気分の落ち込み
◎眠りが浅い、多夢
漢方でいう血は単に血液を指すだけでなく、全身に栄養・潤いをを与え、精神を落ち着かせる働きがあります。その血が不足することを血虚といいますが、女性は生理で血を消耗することが多く、妊娠や出産を通じて血虚に陥りやすくなります。
婦人宝は、血虚による疲労や血行障害、不眠症を改善すると共に、血行を盛んにして体力をつける保健薬としても応用できる処方です。
